2019年07月11日(木) 掲載
T.Iの現場監督ブログ〜地鎮祭編〜
こんにちは
現場監督のT.Iです。
いつも現場ブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日の長野県は気温は丁度いいのですが、
午前中から雨が降ったり止んだりと、
不安定な天気になっています。
本日は地鎮祭に出席してきたときの写真を
紹介していきます。
それでは
本日も現場ブログやっていきます
本日は長野県長野市三輪にあります、
(仮称)N様アパート新築工事現場の風景をお届けしていきます。
こちらの物件は
木造2×4、
2階建て2戸並びです。
こちらが完成予想図です。
(イメージ)
この建物は、優れた耐震・耐風性、遮音性、
耐火性、耐久性の
安全性能を発揮する構造が
採用されています
詳しい情報はこちら⇒こちら
これから、
付属着工 6月上旬開始
本体着工 7月下旬開始
建て方 9月上旬開始
完工 1月上旬
といった工程
で進めてまいります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日は現場から、
地鎮祭準備を行っている風景をお届け致します。
こちらは準備中の様子です。
祭壇には、野菜、果物、鮮魚、菓子がお供えされました。
この工事が安全で無事に完了できるよう、
ニ礼二拍手一礼でお祈りいたしました。
お施主様立会いの下、地鎮祭も終了し、
着工まであとわずかとなりました。
これからも精一杯頑張っていきます
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇