2019年07月05日(金) 掲載
T.Iの現場監督ブログ〜建て方工事編C〜
こんにちは
現場監督のT.Iです。
いつも現場ブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日長野県は、
天気によると気温が高くなるという
予報でした。
予報通りの暑さでした。
まさかこんなに暑くなるとは。。。
そういえばふと、汗をかいて思い出したのですが、
山形県に”最上川千本団子”という
和菓子屋さんがありまして、
高校生の頃、汗をかきながら、
そこのお団子を食べたことを思い出しました。
気になった方は是非ググってみてください
それでは
本日も現場ブログやっていきます
本日も長野県長野市稲田にあります、
D様アパート新築工事現場の風景をお届けしていきます。
こちらが完成予想図です
こちらはShelulu(シェルル)TPVシングルという商品です。
自社独自の技術を使用した高耐震鉄骨造という構造になっています。
詳しい商品情報はこちらをご覧ください⇒こちら
これから、
基礎配筋 5月下旬開始
建方 7月上旬開始
完工 10月上旬
といった工程
で進めてまいります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日はデッキの取り付け工事の風景をお届け致します。
現在現場はこんな感じですっ
張りの上での作業のため、万が一に備え、
ネットで落下による事故を防ぎます。
デッキと鉄骨にヒルティ鋲を打ち込んで固定するのですが、
その前にデッキの位置、重ねしろなどを確認していきます。
こちらの写真はヒルティ鋲を打ったものです。
端から25ミリ以上必要になります。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇