2019年09月05日(木) 掲載
T.Iの現場監督ブログ〜内部配管工事編〜
こんにちは
現場監督のT.Iです。
いつも現場ブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日の長野市は非常にいい天気で
お昼は気温が31℃となりました。
久しぶりに暑いですねー。
最近は通り雨が続き、湿気が高かったのですが、
これだけ晴れてもらえると
湿気も飛びそうです
寒暖差が激しく体調を崩しやすい時期ですから、
皆様もご注意ください。
それでは
本日も現場ブログやっていきます
本日も長野県長野市稲田にあります、
D様アパート新築工事現場の風景をお届けしていきます。
こちらが完成予想図です
こちらはShelulu(シェルル)TPVシングルという商品です。
自社独自の技術を使用した高耐震鉄骨造という構造になっています。
詳しい商品情報はこちらをご覧ください⇒こちら
これから、
基礎配筋 5月下旬開始
建方 7月上旬開始
完工 10月上旬
といった工程
で進めてまいります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
本日は内部配管工事の風景をお届け致します
現在、現場はこんな感じですっ。
先日、界壁の工事が完了しました。
隙間の充填作業も確認できます。
内部配管工事も進んでいます。
こちらの写真は内部配管に使用されている
「音ナイン」という材料です。
名前の通り、防音性に優れており、
水の流れる音を軽減します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇