東建コーポレーション 長野支店

東建コーポレーション長野支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

明けましておめでとうございます。 東建 長野支店◆現場監督ブログ

長野県長野市
様アパート(物件名:リヴィエール弐番館です。絵文字:晴れ
建築技術部の絵文字:犬です。絵文字:音楽

 あけましておめでとうございます絵文字:!! いつも絵文字:遊園地現場監督ブログをご覧頂き、ありがとうございます。
絵文字:!!

画像

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します絵文字:パー
皆様におかれましても良い一年であります事をお祈りしております

 平成24年がスタート絵文字:ひらめきしました。
皆様はどんな思いで今年1年を過ごす予定でいますか?

「一年の計は元旦にあり」との諺にある様に、一般的には「早寝早起き」となる所ですが、「世の中全て皆様の安全祈願」を致しました。
昨年の震災を思うと今年は万人に安全である事を願っております。
勿論!現場の完工絵文字:ビルに向けても無事故で絵文字:チョキあります様に目を絵文字:目配りながら頑張ります。

 仕事始めは長野と、くれば「善光寺」絵文字:晴れここで沢山お参りしてきましたので年末はお礼参りが大変かも。

 ところで本題の、現場の進捗状況ですが、地盤改良工事が完了しました。
画像

捨てコンクリートを打設し、年末年始休暇を迎えました。
画像
こんな状態です。

いよいよ本格的に基礎工事が始まります。これからも毎週情報を発信して参りますので、本年もお付き合いの程、宜しくお願い致します。

今回のアパートは、「小さなお子様から高齢者の方まで、誰もが安心・安全・快適に暮らすことができる
住まい。」をコンセプトに開発された、ユニバーサルデザインの「ユニヴァリイ」です。
無理なく開け閉めができる
スライド式の玄関ドア
をはじめ、安心・快適に暮らせる様々な工夫が詰まっています。

さらに詳しい説明は、下の「建築商品の説明を見る」絵文字:調べるからご覧になって下さい。

 少しずつ特徴を紹介して行きたいと思っていますので、これからもお付き合い願います。

「完成予想図」
画像

絵文字:鉛筆工事進捗状況です。
絵文字:鉛筆
建て方開始:1月下旬
建て方完了:2月上旬
屋根・外壁完了:2月下旬
建物・外構完成:4月上旬
現場をご覧になりたい方は、お気軽にお声がけ下さい。
ご案内いたします。
画像

建築商品の説明を見る絵文字:調べる
制震木造工法 2階建て、3戸並びです。

【アクセス】 長野電鉄屋代線絵文字:電車「若穂駅」まで4kmです。
JR信越本線 長野駅 徒歩50分 
【駐車場】  各戸絵文字:車 2台分あります。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
東建コーポレーション 長野支店
〒380-0803
長野県長野市三輪1301−2
TEL:026-238-6500 
FAX:026-238-6507
http://www.token-nagano.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒380-0803 長野県長野市三輪1301-2 FAX:026-238-6507
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。